• ホーム
  • 最新のNEWS
  •  会員登録 
  •  組織概要 
  •  役員 
  •  研修会 
  •  リンク 
  •  お問い合わせ 
  • 演題募集

研修会のお知らせ

第27回 広島県医療情報技師会

 

日時 2020年9月26日(土)10時00分 ~ 17時20分 

場所 

 

 Web開催

 

内容

 

 10:00~10:30

1. 【会長挨拶】

「今年度の活動報告について」

                県立広島病院 守本 京平

 

10:30~11:30  

1.【画像部会】   座長:広島市立安佐市民病院 今井 康介 

「近くに感じる遠隔画像診断」

  〜今さら聞けない基本の話〜 

画像診断センター霞クリニック 上田 英弘

 

「ボトムアップこそが医療情報の質を向上させる」

  〜誰も知らない放射線治療部門のシステム構築と情報管理の取り組み〜

県立広島病院 放射線治療科 守本 京平

 

 

11:30~12:30  

2.【医療情報マネジメント部会】   座長:県立広島大学地域基盤研究機構 島川 龍載 

「COVID-19環境下における経営持続性のための医療情報マネジメントの在り方」

①事例発表 

猪原歯科・リハビリテーション科 前田 浩幸

 

②Webアンケートの実施、ディスカッション

 

 

12:30~13:20 【休憩】

 

13:20~14:10 

2. 【教育講演】    座長:県立安芸津病院 瀬尾 浩昭

「GS1バーコードの基礎知識と動向について」

GS1 Japan(一般財団法人 流通システム開発センター) ソリューション第1部 部長

植村 康一

 

14:10~14:40 

3.【臨床工学部会】    座長:JR広島病院 輪内 敬三

「隣は何をする人ぞ?〜臨床工学技士編〜」

  県立広島病院 小林 あさ美

 

14:40~15:00 【休憩】

15:00~15:30 

4.【薬剤部会】     座長:五日市記念病院 木村 天祐

「薬物アレルギーチェック機能の問題点と運用を考える〜中小病院の取り組みを比較検討〜」

  吉島病院 西本 有紘

梶川病院 久保田 恵理

15:30~16:20 

5. 【教育講演】     座長:県立広島病院  須藤 優

「令和の時代にFHIRで医療情報の調和を実現しよう!」

一般社団法人 日本IHE協会 理事 放射線技術委員長 塩川 康成

 

16:20~16:30 【休憩】

16:30~17:20 

6. 【基調講演】     座長:猪原歯科・リハビリテーション科 前田 浩幸

「歯科領域の医療情報システム〜経営・連携・運用について考える〜」

矯正歯科森本 院長 森本 徳明

 

 

※ 必ず事前に参加申し込みをお願い申し上げます。

 (当日参加はできませんのでご了承ください。)

 

後援: 一般社団法人 日本医療情報学会中国四国支部

    一般社団法人 日本医用画像情報専門技師共同認定育成機構

    公益社団法人 日本放射線技術学会 医療情報部会

    一般社団法人 医療情報安全管理監査人協会

    公益社団法人 広島県診療放射線技師会

    一般社団法人 広島県臨床検査技師会

    公益社団法人 広島県看護協会

    公益社団法人 広島県薬剤師会

    一般社団法人 広島県病院薬剤師会

    一般社団法人 広島県臨床工学技士会

    日本医用画像情報専門技師会

    島根医療情報技術フォーラム

    岡山県医療情報技術研究会

    山口医療情報システム研究会

    山陰文化圏医療情報技術研究会

    山口県診療情報管理研究会

    広島診療情報勉強会 

 

参加費

 

研修会参加費は無料です。

 

定員

 

300名(定員に達したため申し込みを終了しました)

 

ポイント

 

医療情報技師:3ポイント(コード:20-027)

医用画像情報専門技師:6ポイント(コード:K20-009)

公認医療情報システム監査人(補): 2ポイント(コード:C)

出席証明書の送付が完了しました。不明な点等ありましたら当ホームページのお問い合わせから問い合わせください。

 

 

申し込み

 

 定員に達したため申し込みを終了しました。

 

(オンラインチケット購入。Peatixを利用しています)

詳細

研修会の詳細は下記より

ダウンロード
第27回 広島県医療情報技師会
【URLあり確定版ver5】20200926第27回広島県医療情報技師会研修会フ
PDFファイル 690.2 KB
ダウンロード
  • 過去の研修会
    • 第36回広島県医療情報技師会研修会
    • 第35回広島県医療情報技師会
    • 第34広島県医療情報技師会
    • 第32回広島県医療情報技師会研修会 
    • 第31回広島県医療情報技師会
    • 第30回広島県医療情報技師会
    • 第5回中国医療情報技師会
    • 第29回広島県医療情報技師会
    • 第28回広島県医療情報技師会
    • 第27回広島県医療情報技師会
    • 第25回広島県医療情報技師会
    • 第24回広島県医療情報技師会
    • 第23回広島県医療情報技師会
    • 第22回広島県医療情報技師会
    • 第21回広島県医療情報技師会
    • 第20回広島県医療情報技師会
    • 第19回広島県医療情報技師会
    • 第17回広島県医療情報技師会
    • 第16回広島県医療情報技師会
    • 第15回広島県医療情報技師会
    • 第14回広島県医療情報技師会
    • 第13回広島県医療情報技師会
    • 第12回広島県医療情報技師会
    • 第11回広島県医療情報技師会
    • 第10回広島県医療情報技師会
    • 第9回広島県医療情報技師会
    • 第8回広島県医療情報技師会
    • 第7回広島県医療情報技師会
    • 第6回広島県医療情報技師会
    • 第5回広島県医療情報技師会
    • 第4回広島県医療情報技師会
    • 第3回広島県医療情報技師会
    • 第2回広島県医療情報技師会
    • 第1回広島県医療情報技師会
  • 医療情報技師育成セミナー

事務局

広島県医療情報技師会 事務局

〒734-8551

広島市南区霞1-2-3

広島大学病院 医療情報部内


概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 最新のNEWS
    • 第14回 島根医療情報技術フォーラム
    • 第44回ひろしま乳房画像研究会
    • 日本医療情報学会中国四国支部セミナー
    • PACSスペシャリストセミナー
  •  会員登録 
  •  組織概要 
    • 設立
  •  役員 
  •  研修会 
    • 過去の研修会
      • 第36回広島県医療情報技師会研修会
      • 第35回広島県医療情報技師会
      • 第34広島県医療情報技師会
      • 第32回広島県医療情報技師会研修会 
      • 第31回広島県医療情報技師会
      • 第30回広島県医療情報技師会
      • 第5回中国医療情報技師会
      • 第29回広島県医療情報技師会
      • 第28回広島県医療情報技師会
      • 第27回広島県医療情報技師会
      • 第25回広島県医療情報技師会
      • 第24回広島県医療情報技師会
      • 第23回広島県医療情報技師会
      • 第22回広島県医療情報技師会
      • 第21回広島県医療情報技師会
      • 第20回広島県医療情報技師会
      • 第19回広島県医療情報技師会
      • 第17回広島県医療情報技師会
      • 第16回広島県医療情報技師会
      • 第15回広島県医療情報技師会
      • 第14回広島県医療情報技師会
      • 第13回広島県医療情報技師会
      • 第12回広島県医療情報技師会
      • 第11回広島県医療情報技師会
      • 第10回広島県医療情報技師会
      • 第9回広島県医療情報技師会
      • 第8回広島県医療情報技師会
      • 第7回広島県医療情報技師会
      • 第6回広島県医療情報技師会
      • 第5回広島県医療情報技師会
      • 第4回広島県医療情報技師会
      • 第3回広島県医療情報技師会
      • 第2回広島県医療情報技師会
      • 第1回広島県医療情報技師会
    • 医療情報技師育成セミナー
      • 2019年度医療情報技師育成セミナー
  •  リンク 
  •  お問い合わせ 
  • 演題募集
閉じる